スタッフブログ
オーニングテント
2022/01/13(木)
日記
中庭にオーニングテントを設置することが良くあります。
まだ寒い時期なのでピンとこないかもしれませんが、
春を迎えると本当に気持ちよくお食事をされたり、お子様が走り回ったりと楽しんで頂ける「中庭」
中庭で過ごす時間が長くなれば日除けも欲しくなるのも当然です。
10帖を超える中庭を有効に使っていただく為ですからテントのサイズも大!
1m程の庇程度のテントではなく3mを超える出幅のこともあるんです。
テント生地に良く採用するのはマット調のポリエステルキャンバス。
ポリエステルは最もスタンダードな素材で、
「紫外線に強い」・・・1日中太陽の光にさらされていても劣化しにくい
「高い撥水効果があり、汚れがつきにくい」
・・・ポリエステル繊維を塩ビ樹脂コーティングによって挟み込み、塩ビ・フッ素コート加工を
施しているので、汚れてもウエスなどで表面の汚れをふき取る事なども可能
といった特徴があります。
軽量ながらも耐久性に優れていて、シワなどもつきにくく、素材としてバランスの取れた生地となっています。
光沢のないマット調のキャンバスは、安らぎを感じて頂きたい住空間にはおススメです。
アイボリーを選択する方が多いですがその住まいに合ったカラー選びももちろん可能ですよ。
岡山で注文住宅を建てる 中庭のある家 コムハウジング
インスタグラムをやっていましたらぜひフォローしてください♪
Facebookもあります♪
イベント情報などLINEで配信中(^^)