寒くなってきました

公開日:2025/10/21(火) 更新日:2025/10/21(火) 日記

 

先週まで夏日だったのに、急に寒くなってきました。

寒くなると、気になるのが夏以上にかかる光熱費ですね。

 

当然、それは断熱・気密性能が大きくかかわってきますが

当社は、断熱にウレタン吹付け工法を採用しております。

 

この工法の一番のメリットは

高い気密性を実現できること。

 

吹付けると瞬時に膨らみ

梁や柱に瞬時にびっちりと定着します。

この事で、隙間の無い家=高気密な家が可能になるんですね。

 

気密性を表すC値が(値が低いほど気密性が高い)

大手ハウスメーカーでは、2.0~2.5と言われていますが、

当社では、その半分以下のC値1.0を基準としております。

 

また、自由設計で1棟1棟違う間取りになる当社の建物なので

実際に1.0以下が確保出来ているか

全棟、気密測定を行いチェックしているのですね。

 

万が一、数値が悪い場合は、必ずどこかに隙間がありますので

そこを見つけ出し、処理を行い再度測定します。

そのことで確実に気密性を確保しています。

 

例えば、断熱材にいくら高価な良い商品を使っても、

目に見えない隙間があれば、そこから冷気が侵入し

「寒い家」になってしまいます。

 

断熱材に何を使うかも重要ですが、

いかに隙間を無くすか(=気密性)は、快適な住み心地に直結

します。

 

中庭の開放感と共に、 今週末のオープンハウスでもご体感頂ければ幸いです。

 


岡山で注文住宅を建てる 中庭のある家 コムハウジング 

 

インスタグラムをやっていましたらぜひフォローしてください♪

→ コムハウジング インスタグラム

 

Facebookもあります♪

→ facebook

 

イベント情報などLINEで配信中(^^)

 

友だち追加