バーベキュー編 |
グランピング編 |
EVENTイベント予告
-
「落ち着いた土間空間と中庭の緑が臨めるキッチン&リラックスリビング・・・家族の望みが全て叶った家」オーナー様邸見学会
日時 12月15日(日)10:00~17:00 場所 岡山市北区島田本町 12/15(日)オーナー様邸の見学会を開催致します。
「落ち着いた土間空間と中庭の緑が臨めるキッチン&リラックスリビング・・・家族の望みが全て叶った家」
当日参加ご希望の方は、お手数ですがフリーダイヤル 0120-67-2102 までお問い合わせ下さい。
What's New新着情報
-
12/15(日)岡山市北区島田本町にてオーナー様邸見学会を行います。
-
11/2(土)、3(日)岡山市東区古都南方にてオープンハウスを行います。
-
10/20(日) 岡山市南区箕島にてオーナー様邸 見学会を行います。
-
8/24(土)、25(日)倉敷市にてオープンハウスを行います。
-
8/11(日・祝)~16(金)まで夏季休暇とさせて頂きます。
-
8月3日(土)・4日(日)に岡山市中区益野町でオープンハウスを開催いたします。
-
7月13日(土)・14日(日)に赤磐市河本でオープンハウスを開催いたします。
-
動画「グランピング編」を公開しました。
-
動画「バーベキュー編」を公開しました。
-
6月1日(土)・2日(日)に岡山市南区宗津でオープンハウスを開催いたします。
-
3月16日(土)・17日(日)に岡山市中区湊でオープンハウスを開催いたします。
Staff Blogブログ
-
2019/12/04
タイル
内壁にタイルを張ることがあります。 質感や厚み(重厚感)を感じることが出来る...
-
2019/12/04
1日限定のオープンハウスを開催致します。
12/15(日)に1日限定のオーナー様邸見学会を開催致します。 https://www.comhou...
-
2019/11/30
断熱工事
進行中の現場で断熱工事を行いました。 頭からビニール袋をすっぽりかぶって完...
-
2019/11/30
キッチン打ち合わせ
今日はキッチンの最終打合せでお客様と<キッチンハウス>に行ってきました! ご...
-
2019/11/26
ラフィーナネオ
床材などでもよくお世話になっているエイダイ産業さんのキッチンが新しくなりまし...
-
2019/11/22
物干し動線
洗濯物が乾きにくい季節になってきました。 とはいっても、春は花粉から始まり、...
-
2019/11/20
地鎮祭を行いました。
先日、岡山市内で地鎮祭を行いました。 当日の2、3日前は、天気がどうなるか...
-
2019/11/19
土地探し
週末に土地探しをされているお客様と一緒に数件土地を見てきました。 周辺のスー...
-
2019/11/17
自由設計
「この土地だったらどんなプランになるんだろう」 規格住宅でななく、自由に間取...
-
2019/11/12
紅葉
先日、高速道路を走っていると、山の木が色付いており綺麗でした。 紅葉の季節だ...
-
2019/11/09
上棟工事を行ないました
先日、中区で上棟工事を行ないました。 天気もよく、とても気持ちのよい上棟日和...
-
2019/11/08
お引渡しにて
本日、先日完成見学会をさせていただいたお客様にお引渡しをさせていただきました...
-
2019/11/05
窓の少ない家
週末にはオープンハウスを開催させて頂き、家事や育児に配慮した間取りに多くの方...
-
2019/11/01
基礎パッキン
上棟工事を控え、大工さんがコンクリートの基礎の上にヒノキの土台を敷いています...
-
2019/11/01
ペンダント照明
住宅のイメージにも大きくかかわってくる照明器具 コムハウジングではもちろん照...
-
2019/10/30
日が暮れるのが・・・
日が暮れるのが、早くなりました。 もうすぐ11月なので当たり前ですが、朝・晩も...
-
2019/10/26
電動オーニング
電動オーニングを取り付けました。 オープンハウスにお越しいただいたことのある...
-
2019/10/25
造り付家具
来月11月2日~3日の2日間限定の完成見学会を開催させていただきます! 今回のテ...
-
2019/10/23
オーナー様邸 見学会
週末の1日限定でしたが、オーナー様邸 見学会をさせて頂きました。 混み合う時...
-
2019/10/19
床塗装
無垢の床材に塗装をしています。 木の種類によって、またイメージによって着色...
-
2019/10/17
完成間近!お楽しみに♪
先日、オーナー様宅に1ヶ月点検に伺ってきました。 お引渡しの際はまだつかまり...
-
2019/10/15
造成から
お客様が田んぼや畑のまま購入された土地を造成からさせて頂く事がありますが こ...
-
2019/10/13
照明器具
コムハウジングでは照明器具の多くにダウンライトを使っています。 天井面にすっ...
-
2019/10/09
更に空間を広く!
空間を広く見せる方法の一つに開口部の高さを高くする方法があります。 コムハウ...
-
2019/10/08
階段
住宅にとって階段は、かなり重要ですね。^^ まず、その位置です。当然、1Fと...
-
2019/10/05
中庭の仕上げ
中庭の仕上げはウッドデッキにしようかタイルにしようか・・・ オープンハウスに...
-
2019/10/05
平屋は快適!
最近ご要望に多いのが「平屋の住まい」 8月末に行った完成見学会は「平屋生活風...
-
2019/10/01
中庭の壁
弊社の中庭の壁の高さは、現場の周辺環境により高さを変えているのですね。 当然...
-
2019/09/28
火災保険
台風18号が、太平洋で発生したようです。 発生数自体は毎年あまり変わらないよう...
-
2019/09/25
ジャストサイズ!
先日、今夏に引き渡しさせていただいたお客様の1ヶ月点検に伺いました。 お客様...