モデルハウスルームツアー 編 |
オーナー様のお宅訪問 編 |
イベント予告
-
倉敷市山地オープンハウス『40畳を超える開放感と大容量収納をもつLDKの、シックなモノトーンスタイルの家』
日時 2月11日(土)12日(日) 10:00~17:00 場所 倉敷市山地 -
モデルハウス見学 御予約受付中!
日時 10:00~17:00(毎週月曜日と祝祭日は定休日です) 場所 岡山市北区十日市中町 コムハウジングのモデルハウスをご見学頂けます。随所にこだわった空間と素材。家創りのヒントが満載の建物です。
-
スマホやパソコンで『オンライン相談会』
日時 希望日開催!ご都合の良い日時をお申し付けください 場所 オンラインなのでご自宅でもOK! Wi-Fi環境があればどこでも大丈夫です。 お申込みいただければ、折り返しこちらから必要な手順をご案内差し上げます。
お気軽にお申し込みください。
ブログ
- 2023/02/02
トーヨーキッチンスタイル/カルテルショップ
昨年5月にカルテル岡山があくら通りにオープンしています! (お恥ずかしながら、...
- 2023/02/02
土地の広さ
お客様から、 「中庭のある家にするには、広い土地が必要?」 というご質問を頂...
- 2023/01/28
オープンハウスを行います
2月11日(土)12日(日)の両日、倉敷市山地にてオープンハウスを行います! ご...
- 2023/01/25
防犯的メリットを感じる家づくり
今朝の中庭・・・ 岡山市内では珍しいので・・・(笑) この頃の報道で...
- 2023/01/24
対策
今夜から、明日にかけて南部でも積雪の予報が出ていました。 10年に1度の寒波との...
- 2023/01/21
和室のあり方
和室の位置ってホントに皆さま悩まれます。 リビング繋がりの和室は奥様が洗濯物...
- 2023/01/19
上棟工事
今日はホントにいい天気。 寒さが気にならないくらいの日差しを受けて、上棟工事...
- 2023/01/17
寒波
来週、大きな寒波が来るとニュースで言っていましたが 光熱費が上がっているので...
- 2023/01/14
やっぱり造作もいい°˖✧
住宅向けの室内建具はここ数年ずいぶん進化してきています。 木目のリアリティや...
- 2023/01/10
中庭の窓
オープンハウスなどにお越し頂いた事のある方は ご存じと思いますが、中庭に面し...
- 2023/01/07
家造りのタイミング
年末年始の長期休暇、皆さまはどんな過ごし方をされたでしょうか? 住まいを具体...
- 2023/01/06
飛躍の年
明けましておめでとうございます。 昨日より通常営業をしております。 本年もよ...
- 2022/12/27
今年もありがとうございました。
今年も、あっという間に、残り数日ですね。 今年も多くの方に、モデルハウスや...
- 2022/12/25
浴室でリラックス
当社のモデルハウスの浴室は、システムバスではなく、 タイルで仕上げる在来工法...
- 2022/12/22
ブラック&ウッド
岡山市東区瀬戸町にて上棟しました! 今日は寒かった~ 少し雨がぱらついたり、...
- 2022/12/20
年末・年始休暇
当社では、12/29~1/4まで、年末・年始休業とさせて頂きます。 休み中に頂きまし...
- 2022/12/17
水廻りの床
トイレや洗面所など、水廻りの床材って何がいいんでしょうね。 よく水廻りにおス...
- 2022/12/15
ヌックのある住まい
今週、総社市にて地鎮祭を執り行いました! 一気に気温が下がり寒さはありました...
- 2022/12/14
外構工事の節約
新築住宅を建てると、次に気になるのが外構ですね。 一般的に住宅を建てた後...
- 2022/12/11
下がり天井
お客様から「天井はなるべく高くしたい」というご要望を頂く事も多いですが、 逆...
- 2022/12/08
冬のお風呂タイム
先日のブログで冬至の話が出ましたね。 中庭の住まいでは太陽高度は大変重要なお...
- 2022/12/06
冬至
もう少しで、今年の冬至を迎えますね。 冬至といえば、1年で一番昼が短い日という...
- 2022/12/03
LDKのアクセントは素敵です
来週中区の現場でキッチンの天井にウエスタンレッドシダーを貼る予定です。 アク...
- 2022/12/01
オープンハウスを行いました
週末に開催したオープンハウス。おかげさまで天気にも恵まれ、多くの方に「中庭.St...
- 2022/11/30
Z空調 新CM
今日は、やっといつもの冬らしい気温な気がしますが 東北、北海道ではかなりの積...
- 2022/11/25
無事上棟!
倉敷市にて11月22日に上棟を行いました! この日はお天気も良く、真夏と違い...
- 2022/11/24
気密性
昼間は暖かい日が続いていますが、今年は寒くなると言われていますね。 新築する...
- 2022/11/16
埋込エアコン
当社では、全館空調であるZ空調もお選び頂けますが そこまでは、、という方は、 ...
- 2022/11/16
お子様も参加しての家づくり
先週、お子様のお部屋の1面だけをアクセントカラーにしようと 5歳になったばか...
- 2022/11/12
家づくりの流れ
家づくりにかける時間はそれぞれ違いますが 30代で家を建てて、ご夫婦が住み続け...