土台敷き

2021/03/26(金) 日記

今朝から北区津高の物件の土台敷きが始まりました。

基礎の立上りの来るべき場所に土台を配置していくわけですが、

長い重い木材を大工さんはお箸を持つかのように移動し仮置きしていきます。

位置だけ確認したら<キソパッキン>と呼ばれる部材を並べたのちにアンカーにセットしていくのです。

<キソパッキン>は基礎と土台を絶縁し、湿気を効率よく排出してくれる部材です。

この絶縁体により土台に湿気が回ることもなく、自然の通気により床下環境も抜群です。

 

また、写真のような土台の木材の接合部の継ぎ手は昔は大工さんが手刻みで加工していましたが、

加工精度の均一化、合理化を図るため機械で加工するプレカットが今は主流です。

耐震性能3等級相当の構造計算を全棟行っているコムハウジングの住まいの木材ももちろんプレカット加工です。

機械が加工するにしてもどのようにしているのかと思うくらい細かい仕事ですよね。

  

現場はどんどん準備が進み、来週の上棟が楽しみです♪

 


岡山で注文住宅を建てる 中庭のある家 コムハウジング 

 

インスタグラムをやっていましたらぜひフォローしてください♪

→ コムハウジング インスタグラム

 

Facebookもあります♪

→ facebook

 

イベント情報などLINEで配信中(^^)

 

友だち追加

1ページ (全2ページ中)