中庭の広さ

2023/02/21(火) 日記

先日、モデルハウスにご来場の方が、

「やっぱり、中庭はこれぐらいの広さが欲しいなー!」と

すごくお喜び下さっていました。

 

 

お尋ねすると、「インスタで他社さんの中庭の写真見たけど

全然広くなくて、ちょっと圧迫感を感じていた」

とのことでした。

 

実は、中庭のある家は「中庭さえつくれば、何でもOK!」とはいかないのですね。

こちらのブログでも紹介していますが、まず大事な事は、広さです。

 

そもそも狭いと、家族や、友人招いて大人数で、楽しむのは難しいですね。

BBQは、やはりワイワイしながらが楽しいものです。

 

そして、もっとも重要なことは、

狭い中庭を作ると、日当たりを悪化させるという点です。

 

 

 

 

 

↑のように、ちゃんとした広さが確保できないと

日光を取り込むどころか、遮ってしまいます。

 

日射を取り入れたい冬は、太陽の高度が、低くなりますから

狭い中庭だと、一段と日当たりを悪くさせてしまうのですね。 

 

当然ですが、中庭の壁との距離が近すぎると、圧迫感が出てしまい

まったく気持ち良い空間にはならないのです。

 

当社は、ただ単に中庭を作っているだけではなく、

様々な点を考慮をして設計している事を多くの方に

ご理解頂けると嬉しいです。^^ 

 

 


岡山で注文住宅を建てる 中庭のある家 コムハウジング 

 

インスタグラムをやっていましたらぜひフォローしてください♪

→ コムハウジング インスタグラム

 

Facebookもあります♪

→ facebook

 

イベント情報などLINEで配信中(^^)

 

友だち追加

1ページ (全140ページ中)