前記事に続いて

公開日:2025/11/04(火) 更新日:2025/11/04(火) 日記

日暮れネタですが、日没が早くなると、当然

照明器具を点灯する時間が長くなりますね。

 

当社の中庭には、もれなく中庭全体を照らす照明と植栽などを

照らすスポットライト、壁付けの照明を取り付けています。

 

 

なぜ必ず付けるかというと、当たり前ですが

室内のみの照明だと、夜間に中庭が真っ暗になり

中庭の広さが感じられなくなるからです。

 

白熱灯が全盛期だったことは、電気代を気にして

あまり中庭の照明を付けない方もおられましたが

 

今は全てLEDなので、そういった意味では、

皆さん、照明をしっかりと点灯させて

夜間も中庭の開放感を堪能していただいております。

 

逆に、部屋の照明を少し落とし気味することで

植栽などのライトアップが、際立って、

 

お店のような雰囲気で、食事を楽しんでいただく事もお勧めです。

そんな暮らしをしたいと思っている方は、LDKに間接照明が欲しくなりますね。

 

 

照明に関してもご要望のスタイルをお気軽にご相談ください。

 


岡山で注文住宅を建てる 中庭のある家 コムハウジング 

 

インスタグラムをやっていましたらぜひフォローしてください♪

→ コムハウジング インスタグラム

 

Facebookもあります♪

→ facebook

 

イベント情報などLINEで配信中(^^)

 

友だち追加