上棟工事
来週の上棟にむけて総社市で土台を敷いています。

先行で床下の設備配管も完了しているようです


イメージ通り、青は給水、ピンクは給湯。少し太めのグレーのパイプは排水です。
オレンジの管に入ったグリーンの線はアースで白い管はエコキュートから浴室に延びる追炊き配管ですね。
そして写真は<ヘッダー配管>といって分岐を一箇所にまとめる器具です。

以前は基礎のいたるところに水や湯の配管が走っていましたが、このヘッダー配管にすることで随分床下がスッキリしました。メンテナンス性も上がり、2カ所で同時に使っても減圧しにくくなっています。
そういえば最近の上棟工事はいつも天気に振り回されていたような気が・・・
久しぶりに天気の心配なく当日が迎えられそうです。
いよいよ大工さんの工事の始まりです!
岡山で注文住宅を建てる 中庭のある家 コムハウジング
インスタグラムをやっていましたらぜひフォローしてください♪
Facebookもあります♪
イベント情報などLINEで配信中(^^)