物干し部屋は嬉しい!!
週末のオープンハウスには、
多くのご来場を頂きありがとうございました。
今回の建物は、家事ラク動線を可能にする回遊動線が魅力の間取りですが
もうひとつ嬉しいのが、完全専用の物干し部屋です。
(↓イメージ写真です)
奥様もお忙しく仕事をされており
物干しをどうするかという点もポイントのひとつでした。
物干しを考える際、いくつかの方法がありますね。
バルコニーなどで、屋外に干したい方も根強くおられますが
室内干しが良いという方が、とても増えているように感じます。
その場合、今回のように、専用部屋がベストですが
2Fのホールなどを少し広く取り、
物干しスペースを確保することもあります。
やはりメリットは、天気を気にせずに済むうえ
日当たりは、どうしても後回しになる
ランドリー併設とはちがい、日当たりが抜群に良いことですね。
今回の間取りでは、南面、西面の窓からしっかりと光が入り、
物干し部屋としては、最高の方角です。(笑)
洗濯は毎日のことですから、計画段階でしっかりと、
場所や動線の検討が大切ですね。
最後になりましたが、オープンハウスにご協力頂きましたO様
まことにありがとうございました。!!
岡山で注文住宅を建てる 中庭のある家 コムハウジング
インスタグラムをやっていましたらぜひフォローしてください♪
Facebookもあります♪
イベント情報などLINEで配信中(^^)