中庭の適正広さ

公開日:2025/05/27(火) 更新日:2025/05/27(火) 日記

先日、モデルハウスにお越し頂いたお客様が、

「インスタで見るより、やっぱり実際に来てみて良かった」とお喜びいただけ

 

「開放感があってこんなに気持ち良い空間とは思わなかった」との嬉しいお言葉を頂きました。

 

 

 

その際に聞かれたのが、いつもこのぐらいの広さの中庭を提案するのか?という

内容でした。

 

回答は、「そうです」お答えしました。

もちろん、多少の前後はありますが、11~13畳ぐらいが平均です。

 

仮に5、6畳の広さにしてしまうと

その中庭の壁が、日光を遮ってしまい

冬になると、1日中、直射日光が入らない日が出てきてしまいます。

詳しくは、こちらの記事をご覧ください。

 

 

せっかく中庭を造っても、自ら暗い家にしてしまうのですね。

これでは、当社が考える「中庭から光を取り込む」とは真逆になってしまいます。

 

 

 

日当たりもそうですが、そもそも6畳では

友人招いての、BBQには、狭くて難しいですね。

 

当社は、30年近く前から、中庭のある家を

ご提案し続けていますので、

光の取り入れ方、雨水の排水や防水でのノウハウがあり

一言で「中庭」といえども、

注意しなければいけない点は多くあるのですね。

 

これから梅雨に入りますので、排水などは

気になりますよね。

 

 

ご興味がおありの方は、実際にご見学頂けると

幸いです。^^

 

 


岡山で注文住宅を建てる 中庭のある家 コムハウジング 

 

インスタグラムをやっていましたらぜひフォローしてください♪

→ コムハウジング インスタグラム

 

Facebookもあります♪

→ facebook

 

イベント情報などLINEで配信中(^^)

 

友だち追加

1ページ (全160ページ中)