これはなんだ?!
今日は仕上げ工事段階に入っている現場のチェックに行ってきました。
さて、これはなんでしょう!
ヒント① 何工事の職人さんが使うのか・・・電気屋です
ヒント② 通常インパクトと言われる写真下の工具は見たことがある人もいるのでは?
      上のボールのようなものをセットして使います。
分かりましたか?
ヒント③
  このためです!
 このためです!
そうです!
もうお分かりですね
ダウンライトなどの埋込み器具を取り付けるために天井を開口する道具。
ボールのようなものはプラスターボードといわれる天井下地材の粉を受けるダストボックスなんです。
開口半径もセットできるのできれいな丸い穴が開けれるというわけです。 
  
 
照明計画もしっかりさせて頂くコムハウジングの住まいはこの穴開けの数が30ヶ所を超えることもよくあること。
電気屋さん、いつもありがとうございます!
