スタッフブログ
水廻りの床
2019/12/25(水)
日記
令和元年も残り数日。
皆さん、年末までにしとかないといけないことをバタバタとされていることでしょう。
私も仕事はもちろん、年賀状もまだかけていません(^^;
さて話は変わり、トイレや洗面所の床材って何がいいんでしょうね。
いわゆる水廻りの床材としておススメとされるタイルやビニルシート・ビニルタイル
ですが、タイルだとコストもかかりますし、ひんやりとしてしまう場合も。
ビニルシートだと商品によっては質感を感じれず、アパートのような仕上りに・・・
そこで、コストパフォーマンスも良く、雰囲気も楽しんでいただけるビニルタイルをご提案しています。
ただ貼るだけではまるで事務所のようになってしまうこの素材。
タイルのような雰囲気を思わせる目地を入れることでとても雰囲気の良い空間になります。
色柄は様々。
いろんな雰囲気を表現できますよ。
見学会などにご参加いただければ目で確かめて頂けますのでまたぜひご参加ください。