デッキ下
当社は25年以上、中庭のある建物ばかりご提案してきていますが私達の予想を超えて、多くの方がデッキ下の状況を気にされていることが、インスタグラムから分かりました。
インスタの質問で、
「デッキ下は湿気がすごくないですか?」
「デッキの下の排水はどうなっているの?」
「湿気で蚊が多くなったりしないの?」 などなど。
そこで、ご覧頂いた方も多いかもしれませんがインスタにも動画を配信させて頂いております。
デッキ下の様子は↓のようになっており、
50cmほどの空間で、
コンクリート上を雨水が流れ、排水される仕組みです。
昨今のゲリラ豪雨対策もしており
万が一、下水が逆流してきた際には、別のオーバーフロー菅を設置しております。
この升の部分には、デッキの点検口も設置していますので、
上から升の点検も可能ですよ。
このような状況になっていますので、
全くカビたり、蚊の温床になることはありませんので
ご安心下さいませ。^^
岡山で注文住宅を建てる 中庭のある家 コムハウジング
インスタグラムをやっていましたらぜひフォローしてください♪
Facebookもあります♪
イベント情報などLINEで配信中(^^)