皆さんから聞かれること
モデルハウスにお越し頂いた方や、インスタから
よくご質問頂くのが、
「中庭のウッドデッキの排水はどうなってるの?」
というものです。
ウッドデッキには、隙間があり
雨水はそこから、下に流れ落ちます。
上の写真のように、50センチほどの空洞の下には、
一体となった基礎が施工されていますので
そのコンクリート上を水が流れて、排水桝へ入っていく仕組みです。
と言葉で説明をするより、動画で見て頂く方が早い!
ということで、インスタグラムに投稿させて頂きました。
近年は、ゲリラ豪雨が増えていますので
万が一の、排水の逆流に備えて
この排水とは、別にオーバーフロー菅も設置していますので
ご安心ください。
ちなみにタイル仕上げの場合は、タイル上を水が流れて
中庭の端に設けてある側溝部分から排水されます。^^
岡山で注文住宅を建てる 中庭のある家 コムハウジング
インスタグラムをやっていましたらぜひフォローしてください♪
Facebookもあります♪
イベント情報などLINEで配信中(^^)