

「大手ハウスメーカーでは私たちの要望が・・・」とお考えの方は必見です!
11/8(土)・9(日)『可変性のある個室を備えた広々LDK! お家時間を楽しみたい平屋の住まい』見学会開催
こんにちは、コムハウジングです。今回は、倉敷市真備町有井に建設されたT様のお住まいをご紹介いたします。ご夫婦が暮らす、こだわりが盛りだくさんのお住まい。T様のご厚意による2日間のオープンハウスです。是非この機会にご覧下さい。

今回の見学会も、見所が満載です!
- ホビールームを備えた広々LDK
- 毎日の家事も楽々 キッチンから繋がる回遊動線
- オリジナリティ満載!随所に好きなカラーを使った内外観
今回の見学会は予約制とさせていただきます。次の申込フォームからお申し込みください。折り返し弊社より確認のご連絡をさせていただきます。事前予約申し込み
T様との家づくりStory
~土地探しからの家づくり~
SNS上で「中庭」というキーワードでヒットしたコムハウジングの『中庭のある住まい』が出会いでした。
『中庭のある住まい』ってどんなだろう、見てみたい!というご興味からモデルハウスにご来場してくださったのがちょうど一年前のことです。
モデルハウスご来場後、プライベートが守れるのに開放的な空間にとにかく感動して頂き、その後、開催される完成見学会は殆どといって良いほどご来場下さいました。
そして、毎日忙しいお施主様はご自宅でしっかり寛ぎたい!迷っていたけど、思い切って住まいづくりをするなら中庭のある住まいが絶対良い!と言って頂き、一緒に土地探しが始まりました。
もちろん資金計画もしながら、自分たちが建物で叶えたいことを優先し、土地の予算を決め、総社市周辺から探し始め、真備町の物件もいくつも一緒に見に行きました。が、病院が近く、スーパーや店舗が程よくあるこの土地に最初から決まっていたのかもしれませんね。やっぱりここの雰囲気が良い♪と納得できたのも他の土地もしっかり見た結果です。
~自分たち好みの空間づくり~
平家でかつ中庭のある住まい・・・土地の広さがないと出来ないのでは?と思われていましたが、二人住まいのお施主様にはちょうど良い広さで最初のご提案でとても気に入ってくださいました!
玄関には便利なビルトインポスト。室内から郵便物も確認できますし、玄関クローゼットにはストック品の荷物も一時保管できる土間スペースを備えました。
3.7帖の個室は引込戸を開放し、LDKとつながりのある空間にも出来るし、ゆっくりと自分時間を作りたい時は扉を閉めることも出来ます。

この個室を開放すると28帖の広々LDKに!
二人住まいには贅沢なほどにゆったりとした空間です。
個室にはデスクや飾り棚を備えているので、好きなものを飾って気分良くデスクワークをしたいという趣味の空間です。時にはゴロンと出来るように座卓やソフトクッションに座る設定の低めのデスクです。
全体のカラートーンをグレートーンで統一したバランスの良い室内空間に仕上がっています♪
~こだわったキッチンと洗面トイレ~
キッチンは当初から絶対採用したい!と考えていたパナソニックのトリプルワイドIH。
このIHは他メーカーでは実現できないこだわりの設備。お鍋が横に並ぶのでお二人で調理を楽しむことも出来、手前に通常より広いスペースがあるので下ごしらえや配膳に便利です。
作業性の良さを兼ね備えながらもカラーはシックなグレー柄とし、生活感を感じさせないカッコいいキッチンになりました!
背面のキッチン収納には冷凍庫を入れることを考慮したり、良く使う家電はオープン棚に入れることにしたり、生活シュミレーションをしっかりとしたキッチンスペースになっています。
でも、実はそれ以上にこだわったのがトイレ!(笑)
お客様も使うのでカッコいい空間にしたい!何よりも自分たちが好きなカラーで遊んじゃおう!というのがこの空間のポイント。
リビングからつながる空間に備えた洗面・トイレコーナーですが、床材を歩行感の良い織物調のビニルシートとし、空間の雰囲気に変化を出しています。
そして何よりも目に飛び込んでくるのが素敵なブルーカラーのヘキサゴンタイルに木目コンクリート調の洗面台!アンティークなブルーカラーのドアを採用し、トイレの中は・・・?お楽しみです!

お施主様らしい、他にはない素敵な空間になりました!!
~家事のしやすい生活動線~
インテリアばかりこだわったわけではなく、キッチンからでも洗面からでも行ける回遊性のある脱衣室は乾太くんも採用し、洗濯などの家事もしやすく、主寝室・WICLへの廊下に物干しも備えているので、洗う→乾かす・干す→収納するがしやすい、シンプルで大変使いやすい空間になっています。
寝室は中庭に向け地窓を備えオシャレなホテルライクな空間になりました!
朝も明るすぎず、陽の光がほんのり射し込む目覚めの良い寝室になったと思います。
~スクエアな外観にアクセントを~
凹凸の無い間取りの平家なので片流れのスッキリとした外観とし、外壁にもなぜか目がいく好みのブルーを採用。
グレーやブラックも検討したのですが、よりオリジナリティーのある外観にしたいと選び、完成した際には最高に良かった!満足!満足!とニコニコお話して下さるお施主様。
お家時間を存分に楽しめる住まいが出来ました!
11/8(土)・9(日)『可変性のある個室を備えた広々LDK!お家時間を楽しみたい平屋の住まい』見学会概要
- 日 程:11月8(土)・9(日)
- 時 間:10:00~17:00
- 場 所:倉敷市真備町有井(弊社HPよりお申し込みをお願い致します)
- 問合せ:0120-67-2102
※車でお越しの際は、駐車場はご用意しておりますので、所定の駐車場に停めて頂けるようご協力下さい。
コムハウジングの家づくり

中庭のある家創り

イメージ写真
街中に家を建てる場合、気になるのが道路や隣地からの視線や音だと思います。窓を開ければすぐお隣さんだったり、道路から家の中を見られるのが気になったり・・・。そのために、せっかく庭を造っても、レースのカーテンを閉めているお宅がほとんどだと思います。これでは、お金をかけてしたにも関わらず、家の中から眺めて楽しむことも出来ません。それならば、通常南側につくる庭を家の中に造ってしまおう!というのが「中庭のススメ」です。
もちろん、海や山など周囲の景観が素晴らしい場所には必要ありません。街中の限られた敷地に家を建てる場合で、「プライバシーを確保しつつ、開放的な空間づくりをする」ために、おすすめしています。
- 中庭を囲んで建物を配置することで、道路や隣家からの目線を遮ることが出来る。
- 中庭に面する大きな窓から、光と風を存分に室内に採り入れる事が可能。
- 外から見られる心配がないのでカーテンは不要で、中庭と室内が一体化し、広く感じるという視覚的効果と共に、式を感じられる家になる。
- 幼い子供さんのいる家庭では、親の目に届く遊び場としても活躍。また、植栽や。中庭をライトアップすることでお店のような雰囲気での食事田バーベキューなど、大人も子供も楽しめる空間になります。
コムハウジングこれまでの実績

イメージ写真
昭和36年に創業し、今年で63年を迎える工務店です。
創業以来、和風住宅を得意としてきましたが、27年前の平成9年に、新ブランド「コムハウジング」を立ち上げ、「中庭のある住宅」をご提案しております。
リクシル住宅コンテストトータルハウジング大賞3度の優秀賞受賞
過去、リクシルの住宅コンテストTH大賞に3度 応募し全てにおいて優秀賞を受賞しました。
- 平成11年11月 全国住宅コンテスト第10回TH大賞 中小規模住宅部門優秀賞受賞
- 平成12年11月 全国住宅コンテスト第11回TH大賞 中小規模住宅部門優秀賞受賞
- 平成15年11月 全国住宅コンテスト第14回TH大賞 大規模住宅部門優秀賞受賞
コムハウジングの見学会に参加すると、こんなことがわかります!

イメージ写真
- 住まう人にあった間取りの秘訣が分かる。
- 明るく開放的な玄関が見られる。
- 開放的な中庭が体感できる。
- デザイン性と機能性を両立するポイントが分かる。
- おしゃれなキッチンが見られる。
- 耐震強度 最大三等級確保したポイントが判る。
- 中庭のある住宅のプラン事例が見られる。
見学会に参加されたお客様の声
参加されたお客様から以下のようなご感想をお聞きしています。中庭のある暮らしの魅力をぜひご体感ください。
- カーテンが無いことで、部屋がとても広く感じた
- 廻りの家からみられる事がないので、安心して寛げそう
- 中庭は、もうひとつの部屋みたいで、開放感が普通の家とは全く違う
- 中庭面以外に大きな窓がないので、防犯にも良さそう
- ライトアップした中庭が、まるでお店のよう
ご来場特典! 「人気の施工例集&丈夫な家の構造がわかる本」プレゼント

今回ご参加いただいた方には、もれなく中庭付き住宅の施工例集をプレゼント!16パターンの中庭を見ることができる施工事例集です。また、家族みんなが安心して暮らせる丈夫な家に必要な耐震等級3をクリアできる構造のことがよくわかる本をプレゼントいたします。
最後までお読みいただきありがとうございました

コムハウジングの西村です。
最後までお読みいただきありがとうございました。
住宅は「住む人ありき」、住む人が我慢して暮らすのではなく、「家を住む人に合わせる」という思いでプランのご提案をさせて頂いております。
「中庭.style」の開放感や安心感を一人でも多くの方に、体感頂ければ幸いです。
株式会社コムハウジング
代表取締役 西村 暢啓
参加ご予約フォーム
プライバシーポリシー
| 1.個人情報取扱事業者の氏名又は名称 |
| 株式会社 コムハウジング |
| 2.お客様情報の保護についての考え方 |
| 当社は、当社の業務を円滑に行うため、お客さまの電子メールアドレスをはじめ、氏名、住所、電話番号等の情報を収集・利用させていただいております。 |
| 当社は、これらのお客さまの個人情報(以下「お客さま情報」といいます。)の適正な保護を重大な責務と認識し、この責務を果たすために、次の方針の下でお客さま情報を取り扱います。 |
| (1)お客さま情報に適用される個人情報の保護に関する法律その他の関係法令を遵守し、適切に取り扱います。また、適宜取扱いの改善に努めます。 |
| (2)お客さま情報の取扱いに関する規程を明確にし、従業者に周知徹底します。また、取引先等に対しても適切にお客さま情報を取り扱うように要請します。 |
| (3)お客さま情報の収集に際しては、利用目的を特定して通知または公表し、その利用目的にしたがってお客さま情報を取り扱います。 |
| (4)お客さま情報の漏洩、紛失、改ざん等を防止するために必要な対策を講じて適切な管理を行います。 |
| (5)保有するお客さま情報について、お客さま本人からの開示、訂正、削除、利用停止の依頼を所定の窓口でお受けして、誠意をもって対応いたします。 |
| 具体的には、以下の内容に従ってお客さま情報の取り扱いをいたします。 |
| 3.お客様情報の利用目的 |
| 当社は、ホームページをお客さまにご利用いただくにあたり、各種の申込みの受付、訪問、提案、見積、各種機能の設置やサービス提供等の機会に、当社が直接あるいは協力会社又は業務委託先等を通じて、お客さまの個人情報(お客さまの電子メールアドレス、氏名、住所、電話番号等)を取得いたしますが、これらの個人情報は下記の目的に利用させていただきます。 |
| (1)サービスの提供 |
| (2)サービスのアフターサービスの提供 |
| (3)サービスのお知らせ・PR、調査・データ集積、研究開発 |
| (4)その他上記(1)から(3)に附随する業務の実施 |
| なお、当社は、上記の業務を円滑に進めるため、情報処理会社、金融機関、協力会社等に業務の一部を委託することがあります。 |
| その際、当社からこれらの業務委託先に必要な範囲で個人情報を提供することがあります。 |
| その場合、当社は、業務委託先との間で取扱いに関する契約を結ぶ等、適切な監督を行います。 |
| 4.お客様情報の第三者への開示・提供 |
| 当社は、前項3.の利用目的に記載した場合及び以下のいずれかに該当する場合を除き、お客さま情報を第三者へ開示又は提供いたしません。 |
| (1)ご本人の同意がある場合 |
| (2)法令に基づき開示・提供を求められた場合 |
| (3)人の生命、身体又は財産の保護のために必要な場合であって、お客さまの同意を得ることが困難である場合 |
| (4)公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、お客さまの同意を得ることが困難である場合 |
| (5)国又は地方公共団体等が公的な事務を実施する上で、協力する必要がある場合であって、お客さまの同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがある場合 |
| (6)次項5.に掲げる者に対して提供する場合 |
| 5.お客様情報の開示 |
| 当社が保有するお客さま情報に関して、お客さまご自身の情報の開示をご希望される場合には、お申し出いただいた方がご本人であることを確認した上で、合理的な期間及び範囲で回答いたします。 |
| 6.お客様情報の訂正等 |
| 当社が保有するお客さま情報に関して、お客さまご自身の情報の内容について訂正、追加又は削除をご希望される場合には、お申し出いただいた方がご本人であることを確認した上で、事実と異なる内容がある場合には、合理的な期間及び範囲で情報内容の訂正、追加又は削除をいたします。 |
| 7.お客様情報の利用停止・消去 |
| 当社が保有するお客さま情報に関して、お客さまご自身の情報の利用停止または消去をご希望される場合には、お申し出いただいた方がご本人であることを確認した上で、合理的な期間及び範囲で利用停止又は消去をいたします。 |
| これらの情報等の一部又は全部を利用停止または消去した場合、不本意ながらご要望にそったサービスの提供ができなくなることがありますので、ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。 |
| (なお、関係法令に基づき保有しております情報については、利用停止または消去のお申し出には応じられない場合があります。) |
| 8.お客様情報の開示等の受付方法・窓口 |
| 当社が保有するお客さま情報に関する開示等(上記5.6.7.)のお申し出は、以下の方法にて、受け付けいたします。 |
| なお、この受付方法によらない開示等の求めには応じられない場合がございますので、ご了承ください。 |
| (1) 受付手続き |
| 下記の窓口に直接お越しいただくか、下記の宛先に郵送、FAXまたは電子メールでお申込みください。 受付手続きについての詳細は、お申し出いただいた際にご案内申し上げますが、下記の方法によりご本人(または代理人)であることの確認をしたうえで、書面の交付その他の方法により、回答いたします。 また、お申し出内容によっては、当社所定の申込書面をご提出いただく場合がございます。 |
| 株式会社 コムハウジング |
| 〒700-0855 岡山市北区十日市中町6-22 |
| 電話 086-223-2101 |
| FAX 086-223-2103 |
| E-MAIL:request@comhousing.com |
| 【ご本人または代理人の確認】 ご本人からお申込みの場合は、ご本人であることを、運転免許証・写真付き住民基本台帳カード・パスポート・健康保険の被保険者証・印鑑証明書等の証明書類の確認、当社ご登録電話番号へのコールバックでの確認等により確認させていただきます。 代理人からお申込みの場合は、代理人であることを委任状および委任状に押印された印鑑の印鑑証明書の確認、ご本人への電話等により確認させていただきます。 |
| 9.法人等のお客様の情報について |
| 当社は、法人等のお客さまの情報につきましても、利用目的、情報の公知性等を考慮し、関係法令に準拠して上記に準じ適切に取り扱います。 |
- 電話でのご予約
-
TEL.0120-67-2102[営業時間] 9:00~18:00(日曜日は~17:00)
[定休日] 毎週月曜日、祝日

