子どものびのび!家族がもっと近くに感じられる28帖の広々スペースがある
すべて|すべて
| 《家族構成》 |
| ご主人・奥様・お子様3人(取材当時) |
| 《特 徴》 |
| 23帖のLDKに隣接した和室は引き戸を閉めれば独立した部屋として、オープンにすれば合わせて28帖の大空間に早変わり。 お子様が走り回る姿が想像できます。 |
| ▪︎マイホーム購入のきっかけは? |
| 子供の学区のことだったり、消費税のことだったり、主人の年回りのことだったり、いろいろなタイミングが重なる時期に来ていたので。 あとはやっぱりアパートの広さが限界にきていたことが大きな要因です。 |
![]() |
| ▪︎コムハウジングを選んだ決め手は? |
| 実は、はじめてオープンハウスに参加したときから心の中では決まってました。 どんな土地でどんな間取りになっても、中庭だけは実現したいと思っていました。 |
| ▪︎暮らしに変化はありましたか? |
| やはり中庭は気持ちがいいですね。完成前は子供が走り回る姿を想像していましたが、今のところは椅子を出して私が秋の夜長を楽しむ時間のほうが長い気がします。(ご主人談) 中庭を含め、家を大きく使うことができるので、心にゆとりができました。 テーブルに一輪挿しを飾ったり、料理もゆったり作れるようになりました。 今は玄関に絵を飾ろうと、いろいろ探しているところです(奥様談) |
![]() |
| ▪︎弊社スタッフの印象は? |
| ほんっとに何もわからない状態からのスタートでしたが、土地の事、家の事、お金の事など、時間をかけてわかりやすく説明してくれたので、そのあたりの混乱はありませんでした。 職人さんたちも気さくな方が多く、現場へ行くといつも長居をしていました。(笑) |
| ▪︎これから家を建てようと考えている方へアドバイスは? |
|
よく聞く話ですが、やはり実際の家をたくさん見る。これに尽きます。
ただ「へぇ~」と見るのではなく、「自分だったら~」とか「なぜこんな間取りに?」など、疑問点や感じたことを話していくうちに自分たちのスタイルというか、好きなものや形が見えてくると思いますよ。 |
![]() |
- すべて


